マリメッコ ジャーナル
マリメッコの自由で開放的な着こなしを提案した先駆者たち
Maija Isola (マイヤ・イソラ)、Annika Rimala(アンニカ・リマラ)、Vuokko Eskolin-Nurmesniem (ヴオッコ・エスコリン゠ヌルメスニエミ)の3人の女性デザイナーたちはそれぞれ異なったやり方で挑戦し、成功した人物たち。
女性の着こなしを自由に
1950年代、ファッションはパリコレクションで発表されたものをそのまま再現するのが一般的でした。Vuokko Eskolin-Nurmesniem (ヴオッコ・エスコリン゠ヌルメスニエミ)がマリメッコのデザイナーになったとき、彼女は「コピーではなく、デザインすること」を明言しました。彼女の指揮の下、ペンシルスカートはストレートカットや建築的な型にはまらないシルエットに変化していきました。彼女の服は自由な動きを可能にし、ジッパー、スナップボタン、ポケットなど、生活をより快適にするディテールが採用されました。新しい形と機能性が完璧に融合したのが、ピッコロプリントの「ヨカポイカ」シャツ(1956年)です。当初は紳士服として作られたそうですが、当時はユニセックスという言葉がない時代にも関わらず、ユニセックスなアイテムとして着られるようになった。
人々の心に響くモダンデザイン
自由なシルエット、開放的なパターン、楽観的な色の組み合わせなど、マリメッコのメッセージは服に込められていました。そのスタイルはフィンランド国外にも伝わりました。1960年代には、ジャッキー・ケネディ、画家のジョージア・オキーフ、作家で評論家のジェーン・ジェイコブスがマリメッコを着用していました。マリメッコのデザイナーたちのライフスタイルには、自由と創造性が感じられたのです。マイヤ・イソラはマリメッコ初のテキスタイルデザイナーであり、真の冒険家でした。当時はまだ旅に出ることが珍しい時代でしたが、彼女は北アフリカ、ヨーロッパ、アメリカで長い間過ごし、彼らの文化を吸収してインスピレーションを得ました。マリメッコの創業者アルミ・ラティアによって花柄が禁止されていた時代に、彼女の作品の象徴である「ウニッコ」(1964年)は誕生しました。この独創的なファブリックを見たラティアは、思わず言葉を詰まらせたといいます。
万人向けの素材
アニカ・リマラがジャージコレクションを提案したとき、「自己責任で」と気の進まないアルミ・ラティアは言ったそうです。リマラにとって、柔軟で手入れが簡単なこの素材は、快適さ、多様性、そして時代の新しいスピリットを象徴するものでした。1960年代末に誰もが履いていたジーンズのように、ジャージは年齢や体格、性別に関係なく、誰もが着ることができます。リマラは、同じように汎用性の高い、民衆のための衣服をデザインしたいと考えた。これが「タサライタ」(1968年)の登場です。等間隔のストライプは単なるプリントではなく、ワードローブの必需品であり、平等を象徴するものだった。下着、ナイトガウン、長袖Tシャツからなるマリメッコ初のジャージコレクションを買うために、人々は列をなしました。リマラの考えた通り、誰もがタサライタを着たいと思ったのです。
- Maija Isola
- Annika Rimala
- Vuokko Nurmesniemestä